だらだら日記番外編


マーシャルビート2覚え書き



約一月半遅れで購入したマーシャルビート2(以下MB2)の
曲ごとのポイントなどをメモしたものです。
(武道など習ったことがないので、型の名前などがわからず、
あやふやな書き方になっています。間違いもあるかも…。
気づき次第修正していきます)

(02/12/19 更新)



武道DISK(以下DISK-B。MB1の流れを汲んだ構成)

(曲名 ジャンル 難易度)
■夜空ノムコウ ウォームアップ 1
準備運動にも使われている曲。簡単。
おねえさんのバックキック構えのポーズが、猫っぽい。

■Never Ending Story 空手 2
懐かしい曲のリメイク。おねえさんの衣装が…。
サビのキメポーズは、最初のは入力しやすいが、
手刀二回(?)のところは入れづらい。要気合。
あとのパートも、足でリズムを取りながらやると
結構疲れるっぽい。

■Let's Groove ボクシング 2
パンチのみで構成された曲。カロリー消費も多め。
連打が多く、タイミングを外すと続きが入力されない罠。
ダックのところは、やっぱりちょっと笑えてしまう。
パンチだけというとフィットネスディスクなので、
あまりこの曲はやってない。
でもおねえさんの衣装はセクシーだ。

■HYPER GRIDE セルフガード 3
最初にやって一番面白かった。
護身術らしく、財布をとらないでとか、お尻をどうこうとか、
お兄さんが脱力感溢れる台詞を喋ってくれる。
この曲何故かAがとれず、ずっと苦しんでいたのだが、
どうやらタイミングが曲よりもやや遅れ気味なようで、
ナビを消しておにいさんの動きに合わせたら、
ようやくAが出た。
金的が入れづらいので、気合でなんとかする。

■BEAT OF LIFE MBアーツ 3
オープニングの曲。動きはMB1に近く、なじみやすい。
ただし最後の旋風脚が……狭い我が家ではきついかも。
最初のキメポーズが仮面ライダーぽい。
お得意のマーシャルポーズも健在。
(12/18 初めてSが出ました。やっぱりあったのかS。
ちなみに満点、達成率などは不明。)

■IT'S RAINING MEN MBクンフー 4
おにいさん登場時、かなりオオゲサ。
しかし曲はかなりツボ(現時点)で、なりきると面白い。
曲が始まる部分の振りは、左手からはじまる。
いつも右からなので、間違えやすい。
あと、フック三連発はさておき、回しげり往復はしんどい。
ストッピング(膝蹴りのかまえ?)も、入力がかなり難しい。
ラスト近くの型は、1でさんざんおなじみのもの。

■LET'S GO NOW! 四聖獣拳 5
これもかなり笑いのツボをおさえていると思う。
最初の挨拶(???)のところから、四獣のポーズに
いたるまで、かなり面白い。
でも現在一番練習しているかも。
右手左手がわかりにくいため、なかなか覚えきれないまま。
フェニックスのパートの回しげりもかなり難しい。
(覚え書き…ドラゴンとタイガーの決めポーズは、
画面からみて手前の手を上に。スネイクは奥の手を上に)

11/07 ようやくわかった。タイガー&スネイク時の蹴りは
かなーりディレイぎみにいれないといけないことに。

■TWILIGHT ZONE ムエタイ 5
この曲はまだアーケードモードでしかやったことがない。
かろうじてクリアできたものの、苦手な膝蹴りが
何度も出てくるし、スピンしながらのエルボー(?)も
あるので、なかなかやる気が……。
おにいさんのボディペインティングが拝める一曲。
先日少しやってみた。Aは出るが、満足のいかない出来。
膝蹴りのとき、どうしても反応させられず。



フィットネスDISK(以下DISK-F。パンチ&お兄さんのみで構成。)

(曲名 ジャンル 難易度)
■FOREVER ボクシング 1
体力測定モード、ビートMAXでも使われている曲。
難易度は低いが、かなり息切れする。
途中フリーでアッパー連打するところが三箇所あり、
まじめにやると結構疲れる。
お兄さんの喋りに最初爆笑した。You can do it!

■夜空ノムコウ ボクシング 2
準備運動にも使われている曲だが、こちらは
パンチのみの構成で。単純な動きを緩急つけて
繰り返す。お兄さんの笑顔に癒される。

■HYPER GRIDE 空手 3
DISK-Bでも使用されている曲。
唯一ジャンルが空手。上げ受けや手刀などを
織り交ぜた構成で、ちょっとむずかしめ。
だがテンポはそう速くないので、型がわかっていれば
大丈夫だと思う。ラスト近くででかい波動拳が出る。

■kiss kiss kiss ボクシング 3
曲のテンポが速く、連打でケンシ○ウ気分が味わえる一曲。
連打部分は正確に入れるのが難しい。

■Maximum Overdrive ボクシング 4
この曲はまだBしか出てない……。
途中フリーアッパー連打パートがあるのと、
三連打の素早い繰り返しを要求されるのがしんどい。

■U can't touch this ボクシング 5
早い動きを要求されるが、振りを覚えてしまうと
一番楽しい曲かも。途中エンドルフィンが出てる気がー。
フック>アッパー>ダブルジャブフック>ダブルジャブアッパー
>ダブルフック>ダブルアッパー…かな?



MB1と2の特徴など

MB1

・全14曲。(隠し曲2つ含む。アタックモードクリアで出現)

・EDITモードがあり、自由に曲を組める。

・音量がやや小さい。

・気持ち遅らせて入力しないと、ジャストタイミングにならない。
(2でもそうかも…?)

・家庭用の難易度はあてにならない(笑)。

・やや上半身向けだけど、充分下半身にもきいているような。

・あらかじめ組まれているフィットネスプログラムの
種類が豊富。(EDITで組んだものも導入できる)

・現時点でソフトのみの販売はない。

MB2

・ディスク二枚組み。だが曲数は少ない。隠しもなし?

・MB1の流れを汲んだ武道DISKと、夜遅くでもうるさくなりにくく、
手軽にカロリー消費できるフィットネスDISKの二枚。

・BとFで同じ曲を使っていることもある。全14(12)曲。

・ナビバー搭載。初心者に優しいと思う。

・アーケードモードに加えて、体力測定、VSモードなどが増えた。
体力測定は、自分の身体年齢がわかる?
VSモードは一組の専用コントローラーでふたりが遊べるもの。

・EDITモードがなくなってちょっと不便。あらかじめ用意されている
プログラムも、DISKが二枚になったため、バリエーションにかけている。

・ジャンルにそった特徴のある動きになった気がする。(DISK-B)

・音量はよくなった。しかしエフェクトがやや派手でみづらいかも。

・お姉さんの出番が減った。凛々しいお姉さんが可愛くなった。

・お兄さんお姉さんの衣装が派手になった。背景や登場時の演出も。

・DISK-Fのカロリー消費数の大きさは魅力的。

・難易度はほぼ正しくなった。



おまけ MB1

■TUBTHUMPING
とっつきやすい、太極拳系の曲。
でも横に決めるポーズ(技名不明)が入りにくいのが難点。
はらってためて波動拳が出ないととても寂しい。

■HERO
少し慣れてきたころ、ちょうど難易度が適していた曲。
途中の二回目のコンビネーション?
(上げ受けチョップストレート>回しげり?)が
難関だった。

■BOOM BOOM DOLLAR
上半身が鍛えられそうな曲。
最初のパンチングボールは判定なし。

■DAM DARIRAM
動きが少ない割に、とっつきが悪い。
両手ではらった後の蹴りとか、
サビの部分の上げ受けのときなど、
混乱しがちだった。あまり楽しくないかも。

■THAT'S THE WAY(I LIKE IT)
下半身に効きそうな曲。膝蹴りがとにかくでにくい。
直前キックのあと一歩踏み出してかなり勢いをつけないと
出ないかも…。でも好きな曲。

■ロマンスの神様
この曲が隠し以外で一番難しいと思った。
最初からスピーディな展開。
ローキック>かかとおとしもしんどいし、
ロー>ハイのあと、続けざまにはらってためて元気玉(笑)を
出さなきゃいけないのもハード。
ラストの地面をパンチは、相当出づらい。

■HOT LIMIT
隠し以外で最後から二番目に難しい気がする。
パンチのみの曲だが、複雑な動きに最初とまどった。
最初のアッパーが最初3回に見えたりも。(4回が正解)
コリオ(? お兄さんの得意技)の部分は、
右>左>右>右手ためて裏拳>右>左>右
右上げ受け>左正拳>右正拳(右向きのとき)
この曲に限らず、難しいと思うものは、
何回も流して見てからやってました。
あとこの曲疲れます。

■17才
ビギナーにもとっつきやすいし、
スローテンポでバランスのとれた技構成なので、
準備運動代わりにもなる。
長くお世話になっている曲。
難点は両手をためて上に払うところが
入力しづらいところ。

■RHYTHM AND POLICE
某刑事ドラマを思い出す曲。
最初のパンチ連打部分が、かなり難しい。
何度もやってコツを覚えるしかないかも。
見た目より、曲に合わせたほうがいい?
(普通のMBはいつも遅めの入力だけど)
ラストのコンビネーションは、バリエーションが
ありすぎて最初混乱しまくった。
あと最後の波動拳のタイミングも、
覚えるしかないかも。ミスると相当寂しい。

■STOMP TO MY BEAT
DDRの時から好きだった曲。
パンチのみの構成。途中のジャンプ>ぐるぐるパンチは
タイミングがかなり遅め。
正拳八連発は左から。全部決まると爽快。

■ORDINARY WORLD
難易度HARDになっているが、実は簡単な曲。
手わざのみの構成。曲の雰囲気もよい。
中盤まで、はらったあとの拳は縦に。
お姉さんの手の動きがとても綺麗。

■SKY HIGH
MBをはじめて少し慣れたころに、
ちょうどいい難易度だった曲。
基本的なコンビネーションが練習できる。
ジャブジャブエルボーのあとのマーシャルポーズ
(CDジャケットに使用されているポーズ)は気持ち遅めに。

■dub-I-dub
アタックモード一回クリアで出現。
パンチのみの構成。お姉さん可愛い。頚動脈。
この曲のみ、ミラーモードなので要注意。
(画面右下の背面インストラクターの動きが正解)
最初は左から。途中の構える決めポーズは左が前。
横への技が終わった後、拳を突き出すところの判定はある。
最後は、左下に払って左にチョップ。

■ルパン三世のテーマ'78
アタックモード二回クリアで出現。
最初の判定もあるので注意。
イントロの終わったあとの銃声の部分(?)の
右正拳も判定あり。
サビのエフェクトはMB1の中で一番派手で、
全部決まると気分がいい。
最後のキックが決まらないと、そうとうがっかり。

MB1の個人的難易度

EASY
17才,TUBTHUMPING,SKY HIGH
ORDINARY WORLD,STOMP TO MY BEAT

MID
HERO,DAM DARIRAM(この曲は単調で余り好きではない)
BOOM BOOM DOLLAR,dub-I-dub

HARD
RHYTHM AND POLICE,HOT LIMIT,THAT'S THE WAY(I LIKE IT)
ロマンスの神様,ルパン三世のテーマ'78



個人的感想文

最初このゲームの存在を知ったとき、実写だということと、
特殊なセンサーへの不安がありました。

<実写ということ>

やりこむうちに、お兄さんとお姉さんに
かなり感情移入できるようになると思います。(笑)

1のときから、かなり気合の入った掛け声を放つおにいさんでしたが、
2では演出効果も加わってパワーアップ。
インストラクションも、かなり饒舌&フレンドリーに。

お姉さんは1のときは凛々しくてカコエエイメージが
ありましたが、2になって可愛くなったなと思います。
掛け声の雰囲気も変わったし、衣装も派手になった…。

声を消せるようにもなってますが、テンションを高めるためにも
おふたりの声は欠かせないものになりました。

しかし、MB2のオープニングは、
ちょっと安上がりなふたりのプロモーションビデオみたいだ…。
(カメラ目線と、ラストのアップが……)

といいつつ、時々テンション向上のために見てます。うはは

<センサー>

家庭用にはどうしてもつきまとう専用コントローラーへの不安。
音ゲー系のものは特に、うまく反応しないことがあったりして、
いまいちいい印象はもっていませんでした。

MBもその例に漏れず、受信センサーは置く場所が限られるし、
送信ユニットも、しっかり装着していても
うまく反応しないことがままあります。

ジャストタイミングで入力できるとエフェクトが出る&
決めポーズ手前あたりからゲージをためて超必殺技っぽいのが
出る、というのが、このゲームの醍醐味のひとつだと思いますが、
コントローラーの調子で、うまくいかないこともあります。

でも、遊んでいくうちに、それは許容範囲になってきました。
楽しく動ければ、それでいいかなあというかんじです。

1で達成率100%に、とか、2でランクSに(あるらすい。マジスカ)、とか
考えるようになったときは……だいぶシビアな攻略になりそうです。

<その他>

むかしDDRをはじめてやるとき、ゲーセンでよそさまに
見られる恥ずかしさが最初あったんですが、(すぐ平気になりましたがw)
MBの恥ずかしい度は、DDR以上かもしれないです。

なにせ格闘技の型をとりまくるわけで。
気心の知れた人くらいにしか見せれん。
全身鏡で常時自分をチェックできたら、相当赤面してしまうかも。

なので、家庭用の存在は実にありがたいです。
思う存分なりきってポーズとれます。あついです。

いろいろ悪いところも書きましたが、
それを補ってあまりある不思議な魅力がMBにもあると思います。

もどる トップへ